学校統合に向けた動き

 



統合準備委員会(学校教育部会)では、新たな小鴨小学校の教育の中身やその進め方、いわゆる「ソフト部分」について、様々な協議、検討を進めています。


この日は、両校にある「スタンダード」(学習や生活の仕方)を持ち合わせ、担当者レベルでの検討が進められていました。

両校の児童の様子と新たな学校教育目標や目指す児童像をイメージしながら、検討が進められていっていました。

教育は、多くの人の関わりを通して、そしてよりよいものを求める取組を通じて作り上げられていくことがわかります。



このブログの人気の投稿

閉校式(3月22日)

令和5年度 卒業証書授与式

令和5年度修了式(3月22日)