校舎改修工事の様子(その2)
先回に続き、今回は各教室での黒板のホワイトボード化について紹介します。
一人一台の端末(iPad)が貸与されて数年が経ちました。
今では日常的に学習時間にも使用し、その使用方法にも広がりが見られています。
スクリーンの役目も果たしつつ、チョークの粉を吸うことによる健康面の不安も和らぐようにと、黒板のホワイトボード化が行われました。
工事は12月中に終了し、3学期始業からは、どの学級でも使用を開始しました。
大切に使用していきたいですね。
先回に続き、今回は各教室での黒板のホワイトボード化について紹介します。
一人一台の端末(iPad)が貸与されて数年が経ちました。
今では日常的に学習時間にも使用し、その使用方法にも広がりが見られています。
スクリーンの役目も果たしつつ、チョークの粉を吸うことによる健康面の不安も和らぐようにと、黒板のホワイトボード化が行われました。
工事は12月中に終了し、3学期始業からは、どの学級でも使用を開始しました。
大切に使用していきたいですね。