登校の様子から感じられる成長(9月4日)



 2学期が始まり、2週目の朝を迎えました。

「登校班旗」をもつ班の数が増えました。

先導する班長さんをはじめ、周りを見て歩く速さを調節する姿も見られます。

白線内のグリーンベルトを歩く様子も当たり前になりつつあります。

これまで、1学期に見られてきた変化が「当たり前」に定着した様子で、2学期のスタートをきっています。

校地内に着いてからも、白線内を意識して玄関に向かっています。


子どもたちは、確実に「心の成長」をすすめています。

「いきいきと たくましく」

石碑に刻まれた言葉のとおり、自ら気づき、行動できる姿を求めていきましょう。


登校見守りボランティアのみなさま、暑い日が続く中、今学期も大変お世話になります。

よろしくお願いいたします。

このブログの人気の投稿

閉校式(3月22日)

令和5年度 卒業証書授与式

令和5年度修了式(3月22日)