PTA安全講習会(6月7日)

 





PTA総務部の主催で、7日夜には、「PTA安全講習会」が行われました。

講習では、倉吉河川国道事務所の方々にご協力いただき、以下の内容のお話を聞きました。

 ①天神川流域のどこが危険か

 ②天神川があふれそうになときは、どこに逃げる?

 ③いつ避難すればいい? マイ・タイムラインをつくろう。


災害級の大雨が観測される機会が頻繁になってきている...。

この説明の言葉が印象に残りました。

万一に備えるための、できることを考えておきたいものです。


PTA総務部員の皆様、倉吉河川国道事務所、ありがとうございました。

このブログの人気の投稿

閉校式(3月22日)

令和5年度 卒業証書授与式

令和5年度修了式(3月22日)