租税教室(6年)

 



6月1日(木)の午後、6年生は、公益社団法人 倉吉法人会のみなさまの協力を得て、「租税教室」の学習を行いました。

6年生になると、社会科の学習では身近な生活と税の関わりについて学習をしていきます...。

用意された映像、説明によって、税はみんなで分担して納めていること、私たちの生活の多くが税によって支えられていることに気づいていきました。

こうした学びから、社会のしくみに気づき、自分たちの生活とのつながりを強く感じることができるようになっていくことができそうです。

今後の学習内容と結びつけて、学習をすすめていきましょう。

倉吉法人会のみなさま、ありがとうございました。



このブログの人気の投稿

閉校式(3月22日)

令和5年度 卒業証書授与式

令和5年度修了式(3月22日)